馬と鹿と

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

解説

競馬界のベル・エポック(古き良き時代)か? ――96年生まれ、99年クラシックの世代を振り返る。

inunohibi.hatenablog.com ウマ娘にナリタトップロードが来て、99年クラシック世代の顔ぶれがそろった。 まだ「ラスカルスズカも欲しいYO!」というファンがいたりするけど、まぁ個々人それぞれのリクエストはキリないしな…。とりあえずメンツが揃ったことに…

特に理由はないッ! アメリカンだからアメリカジョッキークラブカップで強いのは当たり前! 中山開山、アメリカンボスとマツリダゴッホだーー!!

(※一応マツリダゴッホは、父も母もアメリカ馬) jra.jp アメリカジョッキークラブカップ - Wikipedia 今日はアメリカジョッキークラブカップ。略称、AJCC。 過去には、グリーングラスやミホシンザンといった名馬が、ここを勝っている。3歳(旧4歳)の菊…

ひとくち解説、サクラチヨノオー。

inunohibi.hatenablog.com ダービーで渾身の走りを見せたチヨノオーだったが、代償は大きく、その後屈腱炎を発症。 父のマルゼンスキーは、絶大な能力を持ちながら脚が弱く、産駒も故障に泣かされるタイプが多かった。

63キロ背負って逃げ切り大差勝ち! 1972年クラシック世代の名馬、タニノチカラ。

note.com それにしてもタイテエムか…。名前くらいは知っていたけれど、この世代のことはサッパリ…。 「時代が古いから」と思いかけて、ちゃんと確認すると有名なTTG(世代)とさほど離れていなかった。トウメイより後輩だった。 inunohibi.hatenablog.com リ…

「あのさぁ、今度の有馬記念、何が勝つと思う?」「その説明をする前に今の中山芝二千五百の状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ」

その始まり jra.jp ”1956年に本競走の前身である「中山グランプリ」が創設された。当時、暮れの中山競馬は中山大障害が最大の呼び物であったが、東京競馬場の日本ダービーと比較すると華やかさに欠けていたことから、当時の理事長でもあった有馬頼寧氏が、中…

メジロブライトはここから~。ステイヤーズステークスの解説。

jra.jp ”本競走は1967年に創設された重賞競走で、中山競馬場の内回りコースを2周する、わが国の平地競走としては最長の芝3600メートルで行われている。(…)1997年にはGⅡに格上げされるとともに、負担重量もハンデキャップから別定に変更された。 競走名の「…

短距離で追い込むということ ――アグネスデジタルとデュランダルを例に。 ※追加あり。

www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com db.netkeiba.com 鞍上は、まだ若手だった頃の池添謙一騎手。デュランダルで、脳裏に焼き付いて離れぬ追い込みを決めた結果、「(以降)そういう馬の依頼が多くなった」と話す。 ということは、クラシック三…

捨てきれぬ夢の方へ ――父祖の国でG1を勝利した名牝、ディアドラ、ラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌ。

inunohibi.hatenablog.com inunohibi.hatenablog.com ラヴズオンリーユーはまだしも、マルシュロレーヌがブリーダーズカップ・ディスタフを勝ったことは、多くのファンが驚いた。 G1を勝ってないどころか、地方重賞しか勝ってない馬が、ダートレース最高峰の…

ジャパンカップとアメリカ馬。ブリーダーズカップができたせいで…? ※追記あり。

inunohibi.hatenablog.com jra.jp jra.jp "BCは、賞金の原資を種牡馬の所有者が支払う種牡馬登録料と、馬主や生産者が支払う産駒登録料に求めるという画期的なアイデアに基づいて1984年に創設されたもの。" "金曜日、土曜日の連続2日間で、計13のG1レースが…

「人気薄で2着、1番人気でも2着」 ――JRAの「2着王」典弘騎手と、藍より出でて藍より青し武史騎手、横山親子。

inunohibi.hatenablog.com (遅くなったけど)エフフォーリアで秋天勝った横山武史騎手は、親子3代天皇賞制覇だそうで。 父・典弘騎手にとって、秋天といえば苦いレースが目立つ。96年に1番人気サクラローレルで臨んだ時は、解説動画にあったように「後ろす…

天皇賞・秋の感想。府中(東京競馬場)の芝2000メートルと、コントレイルについて。

jra.jp ”1984年(昭和59年)の競馬番組の変革により、秋は距離を芝2000メートルに短縮し、さらに1987年(昭和62年)から秋の天皇賞には3歳馬が出走できるように条件が変更された。”「コースの特徴」”1コーナー奥にあるスタート地点から2コーナーに向かってい…

1990年代前半の名馬、ヤマニンゼファーを解説する。

www.youtube.com www.youtube.com 1993年の優勝馬・ヤマニンゼファーは、ニシノフラワーやサクラバクシンオーと何度も戦って短距離路線を盛り上げた馬。 4歳(当時は5歳)までは、1600以下の短距離ばかり走っている。これは、バクシンオーでさえ3歳春にスプ…

「父の無念を晴らす!」カツラノハイセイコ、ミスターシービーから、別に無念でもなかったキタサンブラックの時代まで~。

www.youtube.com www.youtube.com ミスターシービーの父・トウショウボーイは、クラシック三冠がそれぞれ1、2,3着だった。 菊花賞以来の3000メートル以上だった天皇賞・秋では、序盤からグリーングラスと競り合ってスタミナを消費したこともあり、7着と…

遅かった成長と、早かった脚部不安 ――アグネスタキオンの同期、マンハッタンカフェのこと。

www.youtube.com 多くの予想通り、ぱかライブで発表された新規(育成)実装キャラは、マンハッタンカフェ。 カフェのCV小倉唯さんが、ライブ配信動画で直接紹介。 マンハッタンカフェとは db.netkeiba.com かのサンデーサイレンスは、デビューした2歳から強…