時事
JRAストで開催中止の可能性も、厩務員労組が春闘第2回団交開始 #JRAストライキhttps://t.co/y0y4DjWjdn>第2回団体交渉が16日、午後3時半から都内で行われるも妥結には至らず、17日に持ち越された。 — netkeiba (@netkeiba) 2023年3月16日 いやー、競馬界も「…
www.jiji.com www.yomiuri.co.jp 「下町ロケット」のドラマが放映されていた時、詳しいらしい人が「あれに出てくる帝国重工(池井戸潤原作でお約束の、金と不正にものを言わせた悪徳ライバル企業)は三菱重工がモデルだよ」といってたけどぉ、工業系全然知ら…
これまでのツイートまとめに収録していない、およびブログにも書いていない真面目な議論のまとめを作った。(最後だけネタを入れている) togetter.com 目次 「体罰教師と、プーチンが市民を虐殺している世界の現実と。」 「少年革命家ゆたぼん」は、色々言…
www3.nhk.or.jp そもそも気にすんな。ウクライナの人々を助けるのが大事なんであって、名前が載ってる載ってないは些細なこと。 「国際関係において、『感謝』は意味のない言葉」という警句もあってなぁ(田岡俊次「北朝鮮・中国はどれだけ恐いか」)。かつ…
mainichi.jp ”おいおい、あの冷徹な現実主義者プーチンが「判断ミス」を犯したって? それは結果論だろう、との批判もあろう。しかし、筆者がプーチン大統領の「誤算」に注目するのは、こうした「誤算」は、プーチン氏だけでなく、今後、中国の習近平国家主…
第一次大戦後にできた国際連盟は、大戦の戦勝国で構成され、常任理事国はイギリス、フランス、イタリア、日本の四カ国だった。(提案者のアメリカは、加盟を議会で否決されたため参加できず) それから知ってのとおり、日本が満州国をめぐってキレて脱退し、…
北京の女子スキージャンプ、女子スノーボードパラレルで失格が相次ぎ、興ざめで盛り下がる事態に。 【#北京オリンピック】速報#スノーボード女子 パラレル大回転 1回戦#竹内智香 選手は互いに転倒する波乱の展開を制し、先にフィニッシュしたように見えまし…
www3.nhk.or.jp ”このあと車掌が駆けつけて「お客様やめてください」と声をかけますが、容疑者は暴行をやめなかったといいます。 そして、列車が自治医大駅のホームに着くと、容疑者は高校生をホームに引きずり出してさらに暴行を加え、駅員が止めに入ってよ…
株急落、長すぎた投機の春 変わるゲームのルール 中央銀行と張り合おうと思っちゃダメよ。日銀も黒田さんの後は利上げに動くはずだから。 2022/01/20 08:54 b.hatena.ne.jp ”中央銀行と張り合おうと思っちゃダメよ。日銀も黒田さんの後は利上げに動くはずだ…
www.asahi.com 数か月前だったろうか、右派の山谷えり子議員(自民党)が、まさにこういった例をこと上げして「LGBTに対する差別の違法化」に反対していた。「女性議員」が「男性が女性トイレや女性浴室にやってくる事態」を言って、別に自民党は差別してま…
全くの思い付きだけど、維新の独立国みたいな今の大阪は、アメリカのトランプ現象と似てる。 「アメリカン・ドリーム」と言われたように、「今は貧しくても、チャンスをつかめば成功できる。俺にはきっと才能がある」とアメリカ人は信じていた。それが超格差…
ひとり親世帯の半分、66歳以上の5人に1人、18~25歳の6人に1人以上が貧困です。更に年齢階層別の貧困率を見ると26~40歳10.8%、41~50歳13.5%、54~65歳13%、66~75歳16.4%、76歳以上23.9%。日本では高齢者が優遇されているとの言説がありますが、事実…