(コメントしたこと、修正済み)
ニノとの会話、最期の言葉でなんとなくわかりますが、もはやロイドは〇に場所を求めていました。
会話後、ロイドの行動AIが切り替わって突撃してくるのも、一種の自暴自棄と解釈できるでしょう。
(追記)
※キャラクターの心理をそう説明できるだけで、この展開に納得できるとか、良かったかどうかは別の話。
「協力して仲間に」とまでいかなくとも、潮さんの言うように、もっと怪しいし、事実黒幕のネルガルやソーニャ(実行犯はリムステラ)の方へ向かっていくルートとか、あってよかったといえば、まぁそうね。
率直に言うと、烈火の終盤ストーリーは、粗さが否めない。
エリウッドたちと戦って〇ぬのは展開はともかく(FEシリーズでは珍しくない。感覚マヒしてる?)、ブレンダンがソーニャに暗殺された時、ロイドがいなかったのは不自然だった。
確実にやばいソーニャを見張らず、エリウッドたちを待ち伏せしてたんだから。
すでにソーニャに骨抜きにされた父親のことは、絶望して放っておいたんだろうか…。
FEシリーズ解説動画のサイガショウゴさんも、「開発期間が短かったから」と設定やストーリーを練っている暇がなかったんだよと擁護している。