馬と鹿と

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

意外と一長一短あって…。~封印の仲間ユニット~

 「封印の剣」のゲームバランスは、よく「粗削り」といわれる。

 確かに、シャニー、ティトらPナイト系と、ミレディらDナイト系の成長格差がひどい。

 

 だけど、よーく解析してみると、ルトガーは幸運の初期値と成長率が低い関係で、槍までよけまくりとはいかなかったり、遊牧民のスーは、速さ・技成長率がよいものの、力成長率ならドロシー(アーチャー)が上回っている(ドロシーは、速さ・技成長も、スーに及ばないだけで悪くない)。

 弓使いに力こそ求めるなら、ドロシーを育てるのもいい。

dic.pixiv.net

 ※「ヲルト(ウォルト)」だけ、ドロシーとスーを上回るものがなんもない…。
 「強固な一弱体制」(比較解説動画の表現)となっている。

youtu.be

 デルフィの守りをセットすれば、最強に見えるミレディも、「飛行ユニットは地形効果を得られない」という隠しデータにより、無敵とはいかんのよね…。

 意外と一長一短あって、「ルトガー、ミレディ最強!」「ソドマス一強!」ではない。