馬と鹿と

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

ユリシーズと伏線回収だけでも見どころあり、「暁の女神」後半~終盤。

www.youtube.com

 チャットでコメントした文、ちょっと修正してこちらにも投下。

 「はじめまして。前作蒼炎で、フォルカとユリシーズ支援会話に伏線があります。
ユリシーズがフォルカに極秘任務を依頼します」

 「暁に限定すれば、『3千払って2万返ってくる男』フォルカです」


 暁の女神、後半ストーリーは問題がありつつ、「謎の四駿」の伏線回収が見事だったり、見どころも豊富なんだよな。
 これだけでも終章まで進める価値あり。

 あとは、終章Area3のサザミカかなぁ。

ユリシーズ

 蒼炎では終盤に加入するちょっと変なおっさん(通称・笑い飯、…の西田)程度だったけど、暁の女神では「切れ者」「策謀家」っぷりを存分に発揮している。

dic.pixiv.net

 前作キャラ、性能的な優遇で言えばハール、シノン、ガトリー、フォルカ。

 ストーリー的にはサザ、チャップ、ユリシーズと言ったところか。