馬と鹿と野と郎

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

「鬼滅の刃」作画の労力が無限(デスマーチ)…、ではなく「無限列車編」の感想。

 お、テレビで鬼滅の刃無限列車編をやってる時間だ。
 私はすでにDVDで見てたんで、テレビ放映は別に見ない。 家族が「DVDやっと借りられた」ってみたのが1か月くらい前で、間が空いてねー。

 ちょっと感想

 厭夢(似たような漢字を当てた)、平川大輔さんの演技がいいっすねー。

 かつては『School_Days』という伝説級の胸糞悪アニメで演じた伊藤誠の印象が強く、「平川といえば誠〇ね」という扱いだったりしたけど、そこから間髪おかずに『イタズラなKiss』の入江君だったりして、アニメオタクの情緒をかき乱していた。

 (同時期に「スーパーロボット大戦Z」でジ・エーデル・ベルナルという悪役もやっていたらしい…)

 エセ紳士な物腰で、カスな思考とやり方をしているだけあって、その最期も感動要素無しで計画がうまくいかなかったと悔しがっちゃ主人公の見てないとこで勝手に力尽きて、小物感あふれる悪役らしい終わりだった
 原作で読んだときは、ほとんどスクリーントーンを使わない絵柄のせいか、グロいとか感じなかったけど、劇場版ではCGに力入れて、思いっきり気持ち悪くしてある。
 ストーリーは先に知っているんで、「こいつのグロい姿もう十分味わったので、たんじろーさっさと倒して☆」と思いながら見てた。

 
 原作では、ドラゴンボールにおけるヤムチャクリリンな目線で「レベルが高すぎて見えない」「もう決着がついていた」状態だった上弦の参(3)との戦いを、劇場版では、その後原作漫画で見せた拳法をベースにした超絶技を、バッチリ見せてくれた。
 (どうでもいい心配だけど、「先にここまで出していいの?」と思ったり。上弦との戦いになって、制作スタジオの労力も、予算も上限なし。終わりに向けてデスマーチ、もとい無限列車してるじゃんねぇ~、オイオイと~)