馬と鹿と野と郎

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

「フジキセキの無念を晴らした」で、終わらない話。アグネスタキオンたち98年生まれ世代語り、続きのような。

 キャラクター一覧 | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames

 「ウマ娘」にはフジキセキが出てるでしょ。サンデーサイレンスの初年度産駒で、4戦4勝、「こいつはすごい」と思われてたのに、屈腱炎でさっさと引退してしまった。
 「みどりのマキバオー」に出るカスケードは、この馬がモデルらしい。
 (※出典とされるマキバオー公式ファンブックが絶版なので、ファンの間でもあやふやな話。
 私も昔読み込んでいたけど、捨てちゃってそれっきり。内容を覚えてない。マキバオーが電子化されているように、名作は今も読めるけど、ファンブック的なのは出たっきりで終わるね)

 
 しかしその後、アグネスタキオンのような無敗で皐月賞勝って引退するSS産駒が現れたため、キャラかぶりで影が薄くなった。(つーかもう、タキオンってフジキセキの上位互換…)
 そんなフジキセキと、アグネスタキオンの同期馬ジャングルポケットは、主戦騎手が角田晃一氏、馬主が齊藤四方司氏、調教師が渡辺栄氏で、フジキセキと同じ。
 角田氏は、若くしてシスタートウショウ桜花賞を勝つなど、独特の勝負強さがあったけれども、年間勝利数は関西の中堅クラスだった。この馬主・調教師・騎手の三者にとって、ジャングルポケットのダービーは初制覇であり、牡馬クラシックの初制覇にもなった。
 フジキセキでできなかったクラシック制覇を、ジャングルポケットで成し遂げるという感動のエピ…、だけで終わらないのが競馬(プロスポーツの世界)。

 
 ダービーの後、Sグループの一角、NのY氏がジャンポケの共同馬主になり、さらに現在はY氏一人が所有権者になったため、ジャンポケがウマ娘に出れない状態に。

 いや、それはまぁいいとして、ダービー後、札幌記念3着、菊花賞4着と、勝ちきれないレースが続いたジャンポケは、鞍上がオリビエ・ペリエ氏に変更された。
 日本で勝ちまくる外国人ジョッキーのパイオニアになったペリエ氏。ヨーロッパのトップジョッキーであり、「だって角田よりうまいじゃん」と言われたら反論できない…。

 ペリエを乗せたジャパンカップで、ジャングルポケットは、“あの”テイエムオペラオー相手に力強く差し切り勝ち。

 
 「ずっと角田騎手を乗せてほしかった」と思うものの、G1レースでは億単位のカネが動き、さらに引退後の種牡馬シンジケートとなると、数十億から数百億単位のカネが動くことだってある。

 また、テイエムオペラオーのように、陣営が義理人情で若手を乗せ続け、批判を浴びるケースもあるんだ。
 …というわけで、Y氏は決して悪者ではない。

db.netkeiba.com

db.netkeiba.com

 

 01年(98年生まれ)クラシック世代を解説した動画。手っ取り早く分かる。

www.youtube.com

参考文献

 

 その他の動画

www.youtube.com

www.nicovideo.jp