東京五輪組織委・森喜朗会長が「一番大きな問題は世論」と開催に理解求める(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
昔から放言・暴言で評判悪い人を、東京五輪の組織委員会・会長という要職に就けていた末路。来るべくしてきた、コロナ流行とのダブルパンチである。
なぜ森氏が、こんにちまで権力を握り続けているかというと、構図は簡単。安倍晋三前総理の出身派閥の長であったため、安倍さんに逆らえる人が誰もいなくなったように、森氏に対しても逆らえる人がいなかった。
風の噂によると、それでも日本ラグビー協会は、森氏を排除することに成功したが(イメージ的には、池井戸潤氏の小説とドラマ)、より政界との癒着が深刻なオリンピック業界では地位を保っていた。
ヤクザ映画みたいな古き悪しき自民党の権力争いに、もううんざり。
「選手がかわいそう」という五輪開催支持論は根強いけれど、だったらじゃあ、お前の努力で腐ったIOCやJOCを改革してくれよ、と。
選手に罪はなくとも、腐敗した五輪組織が足を引っ張っているので、真に「アスリート・ファースト」のためならば、組織を刷新すべきだ。