馬と鹿と野と郎

「世人は欺かれることを欲す」(ペトロニウス)

マイナー藩にも光を! という。

 NHK「英雄たちの選択」

 再放送なんだけど、幕末維新における肥前佐賀藩、とりわけ藩主の鍋島閑叟(かんそう)をやっていた。

 磯田道史氏が喜々とテンション高く、肥前が「幕末最強の軍隊」だったとか、「一番優れていた情報網」であったことを語る(というか、磯田氏のテンションが低いときを見たことがない)。
 フーム、その割には今まで聞いたことがなかったな。いや、薩摩の名君といわれる島津斉彬も、最近ようやくハッキリと認識した程度なんだけど、私。思うに幕末も封建社会だったから、最初は斉彬のような英明な藩主が活躍したんだろうが、彼らは明治のころには亡くなったりして、主役が西郷や大久保に交代した。
 鍋島閑叟も、明治になると病気で業績は上げることないまま亡くなっている。それで、今まで地味になってしまったんではないか。
 肥前出身の人物としては、大隈重信江藤新平副島種臣がいる。このうち江藤や副島は、業績や実力は置いといて、知名度が落ちる。これだと、出演したマンガ編集者が語るように、やるなら「外伝で1回」くらいになっちゃうな・・・。